どうもメカ沢です
現役で美容室を経営しながら個人投資家をしています
2023年で廃止となるジュニアNISAの口座を開設しました
廃止が決定した事でメリットだらけになったジュニアNISA
今回はジュニアNISA説明、楽天証券を選んだ理由についてまとめていきます
ジュニアNISAとは
2016年1月からスタートした「未成年者少額投資非課税制度」(ジュニアNISA)という制度です
- 口座内で投資した株式や投資信託などの配当金、譲渡益等にかかる税金が非課税
- 日本に住む未成年者が1人1口座持つことが可能
- 毎年80万円を上限に投資可能
- 口座開設者が18歳(3月31日で18歳である年の前年12月31日)になるまでは払い出しができない
非課税で投資できるのはとてもありがたいですね
お子さんがいる家庭は子供の将来に備えて使わない手はないですね
ジュニアNISA廃止が決定しデメリットが無くなった
非課税で投資ができるジュニアNISAですが2024年に廃止が決定しました
理由は、、、人気が無かったからw
2024年以降は保有している株式・投資信託と金銭の全額が年齢にかかわらず非課税での払出しが可能になります
デメリットであった資金の拘束がなくなり2024年以降はいつでも現金化できるようになりました
これで子供に必要なタイミングでキャッシュを用意できます
非課税枠は2023年まで
ジュニアNISAの投資可能期間は2023年12月31日までです
2024年1月1日以後は新たな資金を投資することはできなくなります
年間80万が上限で投資枠を使えるので、今からジュニアNISAの口座を開設すれば終了まで160万投資が可能です
運用シミレーション
ジュニアNISAの口座を今年開設し160万の枠を使用
子供が0歳とし高校卒業の18歳まで利回り4%で運用できたとしたら
元本160万円に対して約324万円になります
いかがでしょうか?
元本から倍以上になり非課税です
この金額があれば大学の入学金に少し役立てる事ができます
学資保険や貯金よりもジュニアNISAが最適解なんです
楽天証券でジュニアNISAを開設
自分がメインで使っている楽天証券でジュニアNISAも開設しました
現在の資産状況です
絶好の買い場で早速プラスのスタートです
選んだ銘柄は
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
楽天レバレッジNASDAQ-100
王道と期待枠のこの二つを選びました
比率はS&P500:レバナス 1:1〜1.5:1 くらいで運用しようと思います
今年は自分の証券口座よりジュニアNISAにどれだけ資金を入れるか勝負になります
満額使えるかなー?
まとめ
お子さんがいらっしゃる方は残り2年なので絶対使った方が得です
満額使えなくても非課税なので投資する優先度が高く、積立NISAやiDeCoと併用して使うといいと思います
個別株なども良いですが非課税で期待値が高いものに投資し、お子さんの将来に備えましょう